SSブログ

書きおろし・第5回  芝生の受難の巻 [犬ばか歳時記]


ワールドカップがイタリアの優勝で幕を閉じました。
世間は、決勝戦で退場したジダン選手の、頭突き事件の話題でもちきりです。
しかし犬ばかとしては、「イタリアの狂犬」ガットゥーゾ選手の試合後のおもしろ行動を、見逃すわけにはまいりません!

スポーツ報知によると、「ガットゥーゾ選手は試合終了後、ひとしきりチームメートと抱き合った後、
突然ピッチによつんばいになって芝生を食べる奇行を見せた。
これには地元テレビ局の実況もびっくりで『ガットゥーゾが芝生を食べている!』と絶叫」したんだそうです。
試合前の晩は興奮して眠れず、28回もトイレに起きたというガットゥーゾ選手。
28回はあまりに多いので冗談かもしれないですが、こういうことを会見で言うあたりも狂犬でいいですね。

 さて、こんどは本当の犬と芝生の話です。
芝生のあるところで犬を飼うと、芝生はいつのまにかなくなってしまいます。
それは、掘る・踏みつける等の犬行動に対して、芝生が極めて弱い、デリケートな植物であるからだと思われます。
以前わたしの実家で飼っていた柴犬「翔」も、芝生を全滅させましたし、今住んでいる大阪の家の芝生も、牧野の狂犬「チルー」の出現によって全滅を余儀なくされています。
だからきっと、サッカー場の芝生を管理するのも大変なんだろうなあと思います。

                      
短い夏毛へと生え変わる、いわば「はざかい期」の犬の毛は、野武士のごとくぼっさぼさです。

 芝生の後に生えてくるのは、当然、生命力のつよい雑草です。
雑草は、チルーが好んでよく食べるという理由から、抜かずに放置することにしました。
食べた雑草は、犬の胃の中で、のみこんでしまった体毛とからまって、いっしょに吐き出されるので、
犬にとっては大事な薬草なのです。
けっして、草引きが面倒だからやらないわけでは、ありません。

                    
                                       雑草を食する犬。これも生きる知恵なのです。

                          
                           チルーの背後に見えるは、沖縄産のクワズイモ! 
本州の冬が越せず、室内で死んだはずだったが、この庭で奇跡の復活をとげました。
しかし芝生は全滅。

そんなわけで、芝生が消え、雑草が放置され、冬場に死んだ南国の観葉植物の鉢植えの土が庭に返され、
その観葉植物が翌年の夏に奇跡の復活をとげて、大きく成長した姿が今の私の庭です。
荒れてるんじゃないですよ。自然のままにしてあるだけです。
たぶん犬を飼っている人の庭はこんなものじゃないですかね? 
ひろーい芝生にかしこいゴールデンレトリーバー、なんていう光景は、たぶんグラビアの中だけの話です。

                                              


クワズイモの横に生えているポンポンみたいな観葉植物も、もともとはミニ鉢植えだったもの。すごい生命力。


2006-07-27 09:22  nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。